富士川旅行記(ガルラジ富士川SA「2020大感謝祭」)

 

 

2/22(土)~2/23(日)にかけて静岡県富士市にいってきました。ガルラジ1stシーズン終了から1年後。その旅行記です。

 

towelket.hatenablog.com これは1年前、1stシーズン最終回後に書いた記事です。

 

  

 

日の出よりも早く家を出たんですがこの写真を撮ってるあいだにも富士市を目指す人達が続々起床→出発してく様子がTLに流れてきたのは笑っちゃった。かなり気分が盛り上がりました。

 

この3連休は富士市でスタンプラリー*1が実施されていたんですね。このスタンプラリー6か所のうちの1つ、「大淵笹場」が他のエリアから隔絶されているのでとにかく早く移動するぞ!って感じでした。

 

いやースタンプラリーに本気になったの人生で初めてだったんですけど良い、自分だと絶対に選ばない場所もいくことになるので街をみてまわるのに良いひとつのやり方だと思います。ガルラジとスタンプラリーのチョイスはどう考えても天才なんだよな……。

 

しかも道中で富士川SAエリアにて「【緊急発表🎉】ひのき玉販売!」みたいなツイートが流れてきたのはめちゃくちゃ笑っちゃった。ひのき玉絶対良いんですよね。まず見た目からグリップ感が良さそう。しかもいい匂いがするし、なんと入浴グッズなんです!

 

富士駅についた時点で天気もよく、大淵笹場へ向かいました。笹場は周辺環境が最高で歩いていて気持ちよかった。

 

まあ笹は生えていないんですが……。グーグルアースで近場をみてまわっても笹生えてないんですよね。大淵は地区名だからわかるんですよ、笹場ってなんですか。大淵笹場の名前由来情報を求めています。もともと笹が生えていたところを切り開いて茶畑にしました!みたいなやつがみつかるまで気になって眠れない。

f:id:ekinm:20200227003928j:plain

本当にこれが由来だったらどうしよう……

ちなみに全6か所のうち、このポイントだけガルラジのチラシ等が飾ってなかったと思うんですがどうなんでしょう。

f:id:ekinm:20200227004627j:plain



ここがかなり僻地ポイントでこれからどうしようかなってうろついていたところ、車で移動をされている同イベントに参加の方たちに声をかけていただき同乗させていただきました(ありがとうございました)。

 

車、便利なんですよね。静岡情報を教えていただきながら、初めてさわやかでハンバーグを食べたりスタンプラリースポットへ。まず中央公園、そして田子の浦みなと公園です。スイスイ移動ができる。海水浴場がないってトークの話をしながら、このあたりは急に深くなるのもそうなんだけど製糸業が盛んで・・・って聞きながら道を進むと製紙会社だけでなくてそこら中に古紙回収のコンテナがあるんですよね、かなり多い。それに田子の浦みなと公園に百人一首の石碑があったとおもうんですけど、これを昔授業で覚えたって口に出しててまたすごい!ってなった。地元県の歌全然知らない……。

 

次のスタンプラリースポット、道の駅富士経由で岩本山公園に向かう道中、岩本山公園から富士川SAに向かう道中、そのたびにナビにピックアップされたこのか所。ここ前に通ったことある、絶対に通りたくない!って話をしてて通るたびに笑っちゃった。今思うと質感が、擦るから絶対に通りたくない道って発想が車に乗らないと出てこない。

f:id:ekinm:20200227013252p:plain

 

スタンプラリー最終地点は富士川SAです。各スポットで景色を眺めたりスタンプラリーをしたり、ガルラジチラシをさがしたり同イベント参加者っぽい方たちと遭遇したり、そういう積み重ねのあとに入った富士川SAがガルラジ一色でめちゃくちゃよかった。館内放送に大量ののぼり、ショッピングエリアのバナー、おみやげコーナーで徳光のステッカーをもらう家族連れの方々。本当に見たかったのはこれだった気がする。1stシーズン終了から1年でここまでやってくれて本当にうれしいって気持ちでいっぱいでした。

 

 

 

ところでここで飲んだ桜えびサイダーが今まで飲んだ飲料でぶっちぎりでやばかったので紹介します。木村飲料っていう静岡県内にある会社が作っているんですが本当にどうなってるの……(他に「辛子めんたいコーラ」、「うなぎコーラ」なども並んでいましたが全部ここです)。

f:id:ekinm:20200227024454j:plain

 

 

宿でおろしていただきお別れをしました。(お別れをしましたがその後、イヤホンを忘れていたことが発覚し届けていただきました。本当にありがとうございました……)

 

 

 

2日目です。初日にスタンプラリーは回りきっているのでふらふらしてから帰ろっかな~ってことで吉原駅周辺を散策してから吉原商店街へ向かいました。そこここに災害避難塔と展望台があってどちらも絶景を提供しているから登りまくって怖くって震えてた。

というか道をあるいていて富士山がみえるっていうのがシンプルにすごい。どこか同じような街があってもそれぞれで絶対に景色は違うんだよなって(まあ富士山は強すぎですが……)。

それぞれのやってる世界、どこもかしこも同じでもなんでも良いので自分の中で良いところを知っておきたい。そのきっかけがガルラジですよ、ガルラジは世界の見方だから。

 

f:id:ekinm:20200227023014j:plain

 

 

 

吉原商店街

f:id:ekinm:20200227025431j:plain

f:id:ekinm:20200227025421j:plain

 

 

 

商店街にあったレコード ニトー(いい名前です)、店内の様子が大変なことになってるので見てください(許可いただきました)

f:id:ekinm:20200227024021j:plain

f:id:ekinm:20200227024032j:plain

 

モアイ集めてるって行ったらお客さんが見つけるたびに持ってきてくれてこんなになっちゃった~っていってて笑顔になりました。店員の方がめちゃくちゃフレンドリーに話しをしてくれるのでずっとここにいたら近くのつけナポリタンのお店が激混みになってたので移動。

 

商店街の雰囲気とは違ってかなり人が集まってて完全に人気スポットでした。おいしかったです。

f:id:ekinm:20200227024712j:plainf:id:ekinm:20200227024722j:plain

 

このあとは晴天の富士川SAへ。二日目は富士川駅から富士川沿いの道をずっと徒歩で行くルートです。快晴の河原は最高なんですよね。

 

この日もブースに寄って、晴天だから等身大パネルが勢揃いしててうおおお!ってなってたくさん写真を撮っちゃった。

観覧車にまた乗って、いきそびれていたニュートリノ館等を周り、帰りも富士川沿いを歩きました。

f:id:ekinm:20200227030034j:plain



ところで、この記事にもたくさん貼ったとおり、二日間白糸結さんと一緒に移動してたくさん写真を撮っていたんですけどこれやばいですね。普段白糸さんの画像をみるのとかとは違う、記録としての写真じゃなくてなんというかかなり個人的な距離感まで達するというか、こうやって写真を撮るの癖になりそう……(一方で振り返って出てくる写真に風景がきれいに取れたものがほとんどなくて頭を抱えてます)。

 

富士駅のMorebounce Recordsで買い物をして帰宅です。白糸の滝もみたいしガルラジ酒を買いに酒造に行ったりしたいしまだまだ富士市に行きたい。

 

www.google.com